御城印、戦国グッズ専門店「戦国魂」は、5000アイテムの品揃えと年間3万点の販売実績を誇る歴史ファンの総合物販サイトです。



 若い頃は気性も激しく傾奇者であったと伝わるが、表裏のない一本気な性格が信長からも認められた人物。
槍の名手として「槍の又左」の異名を轟かせるなど猛将として知られる。一方で隠居を迫られた兄・利久を養ったり、秀吉との友情を優先したりと人情味にも溢れ、信頼に足る人物として広く知られるようになる。

 信長の命を受けて前田家当主になると1581年(44歳)には信長より能登一国を賜り、七尾城主23万石の大名へと出世を果たした。さらに賤ヶ岳の戦い後には親友でもあった秀吉から能登・加賀・越中の3国を治める大大名に抜擢されて加賀百万石の礎を築いた。

 秀吉が天下統一を果たすと秀頼の傅役も兼ねて大坂城に入城。1598年には豊臣政権五大老の一人となった。同年に秀吉が没すると、利家も親友の後を追うように翌年に亡くなっている。享年62歳

◎アースカラーがカッコいいトレンドの『ビッグTシャツ』を採用!

■御歌頭の描く世界
御歌頭の描くエッジの効いた墨絵に、武将をイメージさせるカラーをコラージュした作品。

Tシャツの色:ダスティピンク

※ビックTシャツの為、通常のTシャツとサイズが異なります。
 サイズ表のご確認をお願い致します。

◆サイズ

サイズ S M L XL
着丈(cm) 67 70 73 76
身幅(cm) 55 58 61 64
肩幅(cm) 51 53 55 57
袖丈(cm) 24 25 26 27


素材:本体 綿100% 5.6oz

墨絵師御歌頭「前田利家」Tシャツ ★ビッグサイズTシャツ

商品番号 okazu-toshiie
価格 ¥ 3,300 税込
会員 ¥ 2,640 税込
[ 30 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。


●おすすめ商品

前へ
次へ