●●●六文銭●●●
六文銭は冥銭の意味で、六道(輪廻転生)に通ずる三途の川の渡し賃だと言われており、古くは死者の埋葬に入れられていました。
真田幸隆は真田家再興にあたり、我らは既に死せり!もはや恐るる事なし!と誓いを立て、六文銭を家紋にしたといわれています。
ミニ六文銭、朱色の房、家紋・幸村の刺繍入りリボン、スナップフック、ロープ状ストラップ付きの豪華仕様です。
■仕様
サイズ:全長約17㎝
2重リングサイズ 直径2.5㎝
スナップフックサイズ 2.5㎝(フック部分のみ)
ストラップ長さ 約8㎝