2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 堀田聡 キャンペーン 【オンラインショップ限定】本日「武士の日」 毎月24日は「武士の日」です。 先月で武将駒プレゼントも終わりましたので、今月は内容を変えまして・・・・! 政宗公の命日という出来事に合わせて戦国魂のグッズを1点以上お買い上げの方全員にポストカード1枚プレゼントとなりま […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 堀田聡 イベント 【出店情報】『御城印合戦in京都 天下分け目の天王山』 6月1日(土)と6月2日(日)の2日間、大山崎ふるさとセンターにおいて「御城印合戦in京都 天下分け目の天王山」が開催されます。 戦国魂も御城印合戦事務局様のご厚意により出展させていただくことになりました^^限定印は2種 […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 堀田聡 墨将印 武将印紹介49 北条氏照(墨将印) 滝山城・八王子城主として知られる北条氏康の三男・氏照。 兄の氏政も「陣を敷くときは氏照の陣取りを手本にするように」と号令したように、北条家の家中でも戦上手として活躍した人物として知られています。また北条家当主が「禄寿応穏 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 堀田聡 墨城印 御城印紹介30 菩提山城(墨城印) 4月の新作墨城印は竹中家三代の居城として有名な菩提山城です^^ 今まで何度が戦国魂でも菩提山城を考えていたのですが、作画いただく資料が足らずで足踏みしていました^^;ですが昨年末に垂井町様が菩提山城跡赤色立体地図を公開さ […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 堀田聡 その他 「徳川家康公伊賀越えゆかりの地京田辺」石碑建立 京都・京田辺市様が2023年度を通してPRをされました「伊賀越えゆかりの地・京田辺」。 そのPR事業の一環として石碑の設置も進められていましたが、当初予定されていた3ヶ所への建立が完了しました!^^ 穴山梅雪公のお墓 […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 堀田聡 キャンペーン 【オンラインショップ限定】本日「凸の日」 本日12日は「凸の日」となります。 凸の日はオンラインショップで「戦国グッズ」を1品以上お買い上げいただいたお客様がご自分でお選びになれるプレゼントです!! 5月の「凸の日」で選べる将棋駒は下記22種類の中から1つとなり […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 堀田聡 イベント 西武渋谷店にて墨絵師 御歌頭ライブパフォーマンス開催! 明日5月11日(土)午後2時より墨絵師 御歌頭(okazu)ライブパフォーマンス&サイン会 が開催されます。 場所は西武渋谷店A館1階の正面入口 特設会場となります^^ 今回は5月7日(火)~13日(月)出店されておりま […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 堀田聡 イベント 6月1日(土)追加開催!「埼玉県名発祥の地「行田」の歴史満喫ツアー」お申し込み受付開始!(埼玉県物産観光協会様) 埼玉歴史ツアーシリーズのご案内 埼玉県物産観光協会様の「ちょこたび埼玉」サイトで、6月1日(土)に追加開催されます行田の歴史スポットを巡るツアーの募集が行われております。 ツアーの応募は「ちょこたび埼玉」HPからご予 […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 堀田聡 キャンペーン 【終了間近】「桜ノ名城」キャンペーン 春を告げる桜前線も東北・北海道と順調に進んでいます♪^^現在開催中の桜の名城キャンペーンもいよいよ終了間近となってきました。 今回は公益財団法人 日本さくらの会様が選定した「日本さくら名所100選」に選ばれているお城の墨 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 堀田聡 イベント 【出店】4月13日(土)・14日(日)「第35回福知山お城まつり」 『第35回福知山お城まつり』内で開催されます「ひろめ丹波の手づくり市」に戦国魂も出店させていただきます♪^^ 水色桔梗家紋キャンドルや墨城印・墨将印などを販売いたします! ステージイベントや武者行列など開催されますので、 […]