2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 堀田聡 墨城印 御城印紹介6 「白石城」(墨城印) 明治に取り壊されてから120年後の1995年、木造復元を果たした白石城の三階櫓。伊達家の南の玄関口ともいえる白石の地は代々片倉家によって守られてきました。今回は伊達家の危機を三度救ったと伝わる片倉家の居城「白石城」の紹介 […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 堀田聡 グッズ 第15弾「御城印」・「武将印」販売中! 大人気の「墨城印」・「墨将印」の第15弾が24日より販売開始しました! 墨城印+墨将印パーフェクトセット(14枚セット) ◎墨城印+墨将印 パーフェクトセットはこちら(税込3,960円) 一番人気の「パーフェクトセット」 […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 堀田聡 墨城印 御城印紹介5 「石垣山城」(墨城印) 小田原城を見下ろせる笠懸山(神奈川県小田原市)に位置する石垣山城。秀吉の「石垣山一夜城」の伝説でも有名なお城です。昨日が北条家時代の小田原城の紹介だったので、続けて石垣山城の紹介です。^^ 関東初!”石かけの […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 堀田聡 墨城印 御城印紹介4 「小田原城」-北条期-(墨城印) 現在ある小田原城は江戸時代の天守を再現した復興天守ですが、今回ご紹介する墨城印・小田原城は北条期の”八幡山古郭”と呼ばれる小田原城をイメージした御城印となります。 大坂城を凌ぐ総構 その最大の特徴といえるのが […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 堀田聡 その他 墨城印・墨将印 安来市観光協会「観光交流プラザ」様でも販売開始! 尼子経久の武将印は戦国魂では非売品ですが山中鹿介と月山富田城と共にJR安来駅隣の安来市観光協会「観光交流プラザ」様でお取り扱いいただけることになりました。 ゆかりの地でお取り扱いいただけるのは本当にうれしい限りです!^^ […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 堀田聡 墨城印 【6月の新商品】第14弾御城印・武将印パーフェクトセット(墨城印・墨将印) 6月24日に第14弾となります大人気の御城印・武将印の販売を開始致しました!両方がコンプリート出来る バーフェクトセットにはここでしかに入らない合戦印(墨戦印)「本能寺の変」がセットとなります^^ 第14弾御城印「墨 […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 堀田聡 墨城印 御城印紹介3 「江戸城」(墨城印) 皇居東御苑には「明暦の大火」(1657年)後、江戸城を再建するために加賀藩4代藩主・前田綱紀によって造られたという江戸城天守台が残っています。 今回ご紹介する墨城印・江戸城は、イベントなどでもご一緒させていただいておりま […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 堀田聡 墨城印 御城印紹介2 「月山富田城」(墨城印) 武将印の紹介が続いておりましたので本日は御城印の紹介となります。先日コーエーテクモゲームス様の大人気ゲーム『戦国無双5』にも登場が決定したことで島根県安来市様ともコラボが始まっております山中鹿介でも有名な「月山富田城」で […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 堀田聡 キャンペーン 本日「武士の日」 本日は恒例となりました24日「武士の日」です^^ 今日中(23:59まで)にオンラインショップでお買い上げの方全員に今月は「大谷隊」の戦略駒マグネット缶バッジをプレゼントします。 戦国魂グッズのご購入はこちらからどうぞ! […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 堀田聡 グッズ 人気の「大名家墨絵馬」シリーズに4種類が追加! 大好評いただいております墨絵馬付き7点セットに、このたび4大名家が追加となりました! 今回追加されたのは『天下泰平|徳川セット』・『禄寿応穏|北条セット』『百万一心|毛利セット』・『九州探題|大友セット』の4種類です。 […]